おすすめ度 | |
---|---|
分類 | 清涼飲料水 |
主要成分 | スッポンエキス・ガラナエキス、マカエキス、カロペプタイド、カンカニクジュヨウエキス |
内容量 | 50ml |
甘さ | ![]() |
辛さ | ![]() |
飲みやすさ | ![]() |
メーカー | 株式会社宝仙堂 |
参考価格 | 1,136円 |
凄十マックスエナジーセブンは、凄十マックスエナジーに新凄系素材7種類をプラスした超豪傑配合凄系ドリンクです。
凄十マックスエナジーセブンを飲んだ感想
成分・配合量 | |
---|---|
安全・信頼性 | |
飲みやすさ | |
購入しやすさ | |
総評 |
凄十シリーズのマックスエナジーより臭い。不気味な香り。
また、マックスエナジーより味が薄く辛味も少ない。そのためスゥ〜っと軽く飲める。
飲み終えたあとカァッ!カァッ!するタイプじゃなく、カラダに染み渡る感じ。
これが凄十マックスエナジーセブンの成分と配合量だ!
成分 | 配合量 |
---|---|
スッポン抽出エキス | – |
コブラエキス | – |
カロペプタイド | – |
サソリエキス | – |
牡蠣エキス | – |
エゾウコギエキス | – |
トンカットアリエキス | – |
カンカニクジュヨウエキス | – |
マカエキス | – |
ウァナルポマチョ | – |
高麗人参エキス | – |
ヒアルロン酸 | – |
ガラナエキス | – |
亜鉛酵母 | – |
冬虫夏草エキス | – |
プラセンタ | – |
ツバメの巣 | – |
ローヤルゼリー | – |
霊芝エキス | – |
ムイラプアマ | – |
大人気の凄十マックスエナジーの成分に「カロペプタイド」「トンカットアリ」「ムイラプアマ」「冬虫夏草」「霊芝」「プラセンタ」「コロカリア」の7素材をプラス配合。
凄系素材は、全部で20種。
配合量の記載がない点が残念です。
凄十凄十マックスエナジーセブンの原材料
凄十凄十マックスエナジーセブンの飲み方
- 1日1〜2本が目安
- 飲むタイミングは特になし
- 開栓前によく振ってから飲む
成分の一部が沈殿していることがあるので、よく振ってから飲んだほうが良いですよ。
凄十凄十マックスエナジーセブンの口コミ・評判(Amazonレビューを参考)
効果が無かった。いつも通り。げっぷが臭くなる。
引用元:Amazon
身体が温まる感じも何も無かった!
引用元:Amazon
他のレビューには身体が暖かくなった程度とのコメントもありましたが全く変化なかったです。
引用元:Amazon
まったく効き目がないと言うコメントもあって心配しましたが自分的にはいつもよりあそこも元気で挿入時間もいつもより長く楽しめました!
引用元:Amazon
私はちょいちょいお世話になっております。錠剤と合わせ技でかなりキきます。
引用元:Amazon
なんとなく、体が熱くなる
引用元:Amazon
一発勝負する数時間前に飲めばかなりやる気がみなぎる!
精神的な側面ももちろんあるがこのドリンクが自分のギアを上げるトリガーであることに変わりはない。引用元:Amazon
2022年5月21日時点のAmazonレビューでは、星5つ中3.4のまずまず良い評価でした。
凄十凄十マックスエナジーセブンの実物写真
Ⅶセブンの文字が際立つパッケージ。
マックスエナジーに新凄系素材を7種類プラスしてあります。
世界中から集めた動植物素材13種を配合したマックスエナジーの上位版ってこと。
瓶もド派手。
内容量は50ml。
人前では飲みづらいデザインかも…。
プラスされた7種の素材はこれ。
「カロペプタイド」「トンカットアリ」「ムイラプアマ」「冬虫夏草」「霊芝」「プラセンタ」「コロカリア」の7素材。
薄い黄金色。
動植物素材が濃いためか?不気味な香りがします。
凄十のラインナップ
成分の種類が多いほど、値段も高くなっています。
とりあえず試すなら、凄十パワー液か凄十マックスエナジーが良いかも。
凄十マックスエナジーセブンを飲んだ感想まとめ
- マックスエナジーに7種の凄系素材をプラス
- 全部で20種類の凄系素材を配合
- 液体の色は薄いけど不気味な香りがする
- 辛味が少なくラクに飲める
- カラダに染み渡っていくような感覚だった
凄十マックスエナジーより飲みやすく、スッキリした感がありました。
もし凄十マックスエナジーで効果を感じなかったら、マックスエナジーセブンを試してみては?
コメント