リューブゼリー ホットは、ゼリー特有の冷たさをやわらげる温感タイプの潤滑ゼリーです。
全国の産婦人科の窓口等で販売されている潤滑ゼリーで、殺菌処理済・無臭・無着色・安心安全の日本製です。
挿入時のヒンヤリを防ぎたい方、安心できる潤滑ゼリーを求める方にオススメです。

| 商品名 | リューブゼリー ホット |
|---|---|
| デリケートゾーンへの使用 | |
| コンドームとの併用 | |
| 内容量 | 55g |
| 種類 | 潤滑ゼリー(水溶性) |
| 成分 | グリセリン、親水性ポリマー、pH調整剤 |
| ニオイ | 無臭 |
| 色 | 無色 |
| 原産国 | 日本 |
| メーカー | ジェクス |
| 参考価格 | 784円 |

リューブゼリー ホットのポイントとなる部分は、以下7つよ♪
- 温感タイプのあったかゼリー
- 殺菌処理済
- 無臭・無着色
- 全国の産婦人科の窓口等で販売されている潤滑ゼリー
- 安心安全の日本製
- 使いやすい水溶性
- コンドームとの併用可
ということで、写真と動画を含めレビューしていきたいと思います。
リューブゼリー ホットの開封レビュー

あったかみのある、オレンジ色のパッケージ。

パッケージ裏面には、特長や成分などが記載されています。

「リューブゼリーは、日本家族計画協会医学委員会が、日本で初めて開発した潤滑ゼリー」とあります。
元祖的な潤滑ゼリーってわけですね。

反対側には、使用方法や使用上の注意が記載されています。

こちらは、パッケージの中に入っていたもの。

水分に反応して温かくなるゼリーのようです。
そして、温かくなる反応を刺激に感じる場合もあるそうです。

こちらが、リューブゼリー ホットのチューブです。

チューブ裏面には、製造元や商品に関するお問い合わせ先などが記載されています。
リューブゼリー ホットの実物詳細レビュー!

片手で持てるコンパクトサイズ。

キャップはカチッ!とあけるタイプ。

チューブを押すと、ここから潤滑ゼリーが出てきます。

綿棒に湿らせてみると、結構な弾力がありました。

指につけてみると、少し糸を引きます。

グリグリこすってみたところ、粘り気がありました。ハチミツより少しやわらかい感じです。

粘り気があるので、水洗するときは指などで少しこする必要があります。
リューブゼリー ホットの使い方・塗り方

- 手・指を清潔にする
- 3〜5g(2〜3cm)を指にとる
- デリケート部に塗布する
1回の使用で3〜5g(2〜3cm)が目安です。
女性のデリケート部、男性のデリケート部の両方に使用できます。
リューブゼリー ホットに含まれる成分

- グリセリン
- 親水性ポリマー
- pH調整剤
防腐剤としてよく使用されるパラベンは使用されていません。また、皮ふアレルギーテスト済みです。(すべての人にアレルギーが起きないというわけではありません。)
以上のことから、安全性は高いと言えるでしょう。
動画で見るリューブゼリー ホット
- 0:06 リューブゼリー ホットの特徴
- 0:44 ゼリーを出してみた
- 0:54 ゼリーの質感
- 1:37 使用後の「洗い流しやすさ」
リューブゼリー ホットを使った感想と評価
| 総合評価 | |
|---|---|
| 滑り具合 | |
| 持続性 | |
| ジェルの硬さ | |
| 洗い流しやすさ | |
| 使いやすさ |

挿入されて、ちょっとすると温かくなる感じ。人肌くらいの感覚だったわ♪

男性側はコンドーム装着してるので、温かみはあまり感じませんでした。
リューブゼリー ホットのメリット・デメリット
- 水分がないとHOTに感じにくい
- べとつきがある
- 1回で割と多くの量を使う
- 愛液と混ざるとHOTに感じる
- 病院・産院でも推奨してる安心感がある
- 人肌ほどの温かみがあるので生っぽい感覚になる
- 防腐剤のパラベン不使用
- 使用されている成分が少ない
以上のことからリューブゼリー ホットは、こんな人におすすめです!

- あったかいゼリーの感覚を体験したい
- デリケート部に安心して使えるゼリーが欲しい
- 品質や成分の安全性を重視したい
- ネバネバするほうが好き
- 寒い時期に使用したい
リューブゼリー ホットのレビューまとめ

HOTに感じる点は良いけど、滑り具合がイマイチでした。もっとサラサラヌルヌルだったらなぁ…。と。
ただ寒い時期に使うなら、こういった温感タイプもいいかも。













コメント