- コンドームをスムーズに装着できない…。
- オモテとウラを間違えることが多い…。
- パートナーを目の前に装着でマゴツキたくない…。
という方に向けて、表裏がわかりやすく簡単に装着できるコンドームを3つ紹介します。
このコンドームを使えば、薄暗い部屋でもスムーズに装着できるようになります。
薄暗い部屋でも簡単に装着できるコンドーム3選!
- グラマラスバタフライ(空気抜き不要・オモテ側記載あり)
- サガミオリジナル(真っ暗な部屋でもオモテ側がわかる)
- SKYN(精液だまりがピョンと出ているほうがオモテ)
では、1つずつ詳しくお伝えしていきましょう!
グラマラスバタフライ(空気抜き不要・オモテ側記載あり)
最初に装着したときに「なんて、簡単なんだ!」と感動したコンドームです。
空気抜き不要!亀頭にゴムを載せたら根元まで被せるだけ
精液だまりの部分に女性側からゼリーを仕込むことで、空気抜きを不要にしたコンドーム。
その代表的なコンドームが、グラマラスバタフライシリーズ。
これ、ジェエルトップ加工といって、メーカーであるジェクスの特許なんです。
わかりますかね〜。
精液だまりの部分にゼリーが仕込まれています。
普通のコンドームだと、精液だまり部分を指おさえて空気が入らないように装着しますよね?
ここが煩わしかったりします。
でも、グラマラスバタフライは、表裏だけ確認して亀頭にコンドーム載せてツルツルツル~!って簡単に装着できます。
2~3秒で装着可能です。
個包装に男性側の記載がある
グラマラスバタフライは、個包装に男性側(イチモツに触れる面)の記載があります。
薄暗い部屋でも、よほど目が悪くなければ「男性側」の文字は確認できます。
袋を開ける前に男性側を確認できて、しかも空気抜き不要。だから、装着しやすい。それがグラマラスバタフライです。
デザインがおしゃれなので女性にも人気。
一番人気は、グラマラスバタフライ・モイストです。
サガミオリジナル(真っ暗な部屋でもオモテ側がわかる)
サガミオリジナルは、極薄タイプのコンドーム。
ブリスターパックというプラスチックケースに入っているところがポイント!
フタを開けた面がコンドームのオモテ側
ブリスターパックのフタに「オモテ側」の記載があります。
フタを開けた面がコンドームのオモテ側ということ。とってもわかりやすい!
普通のコンドームと違って、コンドームの取り出し方向が1つしかないのでオモテとウラを間違えることがないのです。
フタを開け、指でつまんでコンドームを取り出す。そして亀頭の上に載せる。
空気を抱き込まないよう、先端をおさえながら両手で根元までコンドームをおろせば装着完了です。
サガミオリジナルは、0.02mmがお手頃価格なのでオススメ。
SKYN(精液だまりがピョンと出ているほうがオモテ)
SKYNは、肌に近いやわらかさのある新素材iRを採用した大人気コンドームです。
ゴムじゃないから、ゴムアレルギーの方も安心して装着できます。
精液だまりがピョンと出ているほうがオモテ
袋からコンドームを取り出して、すぐに「こっちがオモテ側だ」とわかります。
素材がやわらかいから、装着がラクでペニスにフィットする
SKYNに使用されているiR素材は、医療機器にも使用されている素材。
手のひらと天然ゴムの中間のやわらかさ。
伸縮性にも優れているので、やさしい装着ができます。
簡単装着できるコンドーム【まとめ】
グラマラスバタフライ | 空気抜き不要・オモテ側記載あり |
---|---|
サガミオリジナル | 真っ暗な部屋でもオモテ側がわかるブリスターパックを採用 |
SKYN | 精液だまりがピョンと出ているほうがオモテ側。素材がやわらかく伸縮性がある |
今回紹介した3つのコンドームは、緊張状態でも、薄暗い部屋でも簡単に装着できます。
上手に装着できるか不安な方は、ぜひ使ってみてください。
コメント